Select a categories
エデン・オーガニックほうじ茶
このコクのあるお茶は、お茶好きから特別に注目されています。昔ながらの本物の爽やかなお茶数世紀続けてきた方法で手入れと収穫が行われています。
宇治で有機栽培により育てられた緑茶は、時間をかけて焙煎されており、ホットでもアイスでも、コクがあり心地良い爽やかな味がし、満足感を得られるお茶です。
ほうじ茶は、食事のお供として、心温まる会話や静かな瞑想をしながらいただくのに最適です。
ほうじ茶は、焙煎された初夏のお茶の葉です。
ホットティー: 陶磁器、ガラス、土器またはステンレスのやかんや急須の使用をお薦めします。水を沸騰するまで熱します。お湯をカップに入れて5~7分間ティーバッグを浸して取り除きます。
アイス: グラス1杯のアイスティーを作るには、水を少なくして上記の方法でお茶を淹れます。ティーバッグを浸した後、冷やして氷を詰めたグラスに注ぎます。水差し1杯のアイスティーをつくるには、ティーバッグ4袋を1クオートのお湯に入れ、6人分を作ることをお薦めします。