Frontier Natural Products, ホールエルダー、 ヨーロピアンフラワー、 16オンス (453 g)

¥284.20≈

購入
  • セイヨウニワトコ(Sambucus Nigra)
  • ハーブサプリメント
  • コーシャー
  • 非照射製品
  • セイヨウニワトコはエルダーベリーと同じ植物で、ベリー同様バイオフラボノイドを含みます。セイヨウニワトコはお茶、皮膚用軟膏、ローション、ウォッシュ、化粧品、またうがい用としても活用されます。

    収穫前のセイヨウニワトコは傘のように開いた小さな花が密集する花序 (いくつもの花の集合体)で、これらは通常上部が平らなとつ状です。各軸、または主茎の先に花が付き古い花は中央部から咲きます。新しい花は花枝に付いてゆきます。木から収穫後は個々の花、約1mmのつぼみとなります。個々の花びらと葉、茎の破片が少量含まれることがあります。(1%以下)

    ご使用の目安

    お茶としての使用には、1カップの熱湯を小さじ2杯のハーブに注ぎ蓋をして3-5分蒸らします。

    人気の高いハーブティーとしての他に、エルダーフラワーはポプリの質感を加えるためによく使用されます。

    お茶を煎れるには、熱湯1カップを小さじ1杯のエルダーフラワーに注ぎ4分間蒸らします。うがい用、または湿布用としては小さじ2杯のエルダーフラワー使用し10分間蒸らします。

    推奨の使用法: エルダーフラワーは飲み物、キャンディー、トローチ、冷凍菓子、ワインのフレーバーとして使用されます。生花は食用で、ヨーロッパではフリッターとして好まれています。

    花はまた癒しと浄化用のハーブティーとして使われます。エルダーフラワーと同量のペパーミントとノコギリ草を混合した、研究、実証済みの処方は毛穴を開き熱と老廃物を発散させます。このお茶はできたての熱いうちに飲みます。

    エルダーはまた皮膚用の塗り薬や軟膏の原料にも使用されます。また肌を鎮静するための洗浄剤やローションとしても使われます。化粧品の原料として肌を浄化する成分の価値が認められています。

    エルダーフラワーウォーターはヒドロゾルで(エッセンシャルオイルを蒸気蒸留した水)、スキンケア製品のベースに使われます。濃いエルダーフラワーのお茶を煎れて、自分だけのエルダーフラワーウォーターを作ることもできます。 (エルダーフラワーとラベンダーやキンセンカの花を混ぜてもかまいません)お茶を冷ましてから少量のウォッカやグリセリン(花の非水溶物質を引出すため、また保存剤として)を入れます。蓋をして一日放置した後に漉して瓶に詰めます。

    エルダーフラワーは乾燥肌と敏感肌の顔用の湿布にも使えます。モスリンを熱いエルダーフラワーティーに浸し、液体を絞ってから顔に1分間のせると毛穴を開き、肌を鎮静し、リラックスできます。冷たい湿布は毛穴を閉じて肌を洗浄し癒します。

    補足事実
    サービングサイズ: 2 tsp
    コンテナあたりの摂取量: 254
    サービングあたりの金額 %日量
    総炭水化物 1g <1%*
    ヨーロッパの長老、全体(花) 1.8g **
    *パーセントの1日の値は2,000カロリーの食事に基づいています。
    **日々の価値が確立されていない