Select a categories
ビタミンCは、免疫系機能において重要な役割をもつことで有名な必須栄養素です。正常な代謝で発生する酸化損傷から体の組織を守る、非常に有効な抗酸化剤です。ビタミンCはコラーゲンの生成に必要なので、皮膚、骨と関節の健康のためには重要です。アミノ酸代謝や、葉酸・鉄のような多くの栄養素の吸収にも必要です。アスコルビン酸の天然源であるローズヒップスがこのフォーミュラを補完するために含まれています。
1日1〜3回1粒を、できれば食事と一緒に摂取してください。
成分表示 | |||
1回の分量: 1粒 | |||
1回分の値 | %1日の摂取量 | ||
ビタミンC(アスコルビン酸として) | 500 mg | 556% | |
ローズヒップパウダー(ローザ・カニナ)(果物) | 40 mg | † | |
†1日の摂取量は設定されていません。 |